風雷奏典祝!! 風雷奏典アプリ公開!!~Vol.179 「風雷奏典」はコンテンツ自体は二人の共同作業ですが、個々のアイテムについてはそれぞれが考えて記載してます。 俺とakim、どっちが書いたか想像しながら見ても面白いかもですよ♪ 2021.10.05風雷奏典
お気に入りの話ゲーム音楽を語ってみよう②~Vol.178 動画のタイトルはakimの切実な願い。 「ゲーム音楽を語る」と言いながら、結構な時間をただゲームについて語ってしまうのはゲームが好きな二人だからしょうがないとして、ゲームを作ろう発言はakimの冗談です、、、多分w 2021.09.26お気に入りの話
季節カバー曲季節カバー曲発表特別企画!! 【桃太郎電鉄メドレー】を語る2~Vol.177 耳コピって大変なんだけど、達成感も凄いから結構好きな作業です♪ 作曲家の能力に感嘆するakimからのリテイク注文はゲームの内容を把握しているからなんだろうね。 今気づいたけど、シルバーダンディが盗賊絡みと勘違いしたのは、ピンク〇ンサーっぽいからかな? 2021.09.15季節カバー曲
季節カバー曲季節カバー曲発表特別企画!! 【桃太郎電鉄メドレー】を語る~Vol.176 恒例の公開楽曲について語る回です。 桃太郎電鉄のメドレーをやるに至った経緯から、桃太郎電鉄そのものに対する思い入れなど、裏側まで話しています。 akimが構成、トラックメイク担当ですが、話を聞けば当然ですよねってわかる回です。 結果、楽しかったです♪ 2021.09.05季節カバー曲
季節カバー曲企画「季節カバー曲」第三弾 【桃太郎電鉄メドレー】 公開!! 久し振りのカバー曲でメドレー。 ライブの度にメドレー披露はしてましたが、音源としては初めてかな? 沢山プレイして地理はこれで学んだと豪語するakimがアレンジの主軸として頑張ってくれたおかげで楽しく演奏出来ました♪ まずは聴いてみてくださいね♪ 2021.08.25季節カバー曲
お気に入りの話ゲーム音楽を語ってみよう①~Vol.175 ゲームについて語りだすとどうしても止まらないakimですが、実は並行してもう一つテーマが。 季節カバー曲(仮)の公開に向けての布石でもあります。 公開予定の楽曲についてもちょこっと語って、あとは延長戦覚悟のゲームのお話ですw 2021.08.15お気に入りの話
今日の師匠今日の師匠 2ndシーズン~akim編②~Vol.174 今回の見所は慌てふためくakim。 愛器から異音がしたらそりゃぁ慌てるよねww 肝心の師匠も、私はいまだに名前を一発で言えない状態ですが、ギター弾きの私でもテクは勿論エンターテイナーとしても非常に楽しく動画を観れる方が登場です♪ 2021.08.05今日の師匠
今日の師匠今日の師匠 2ndシーズン~Tazz-K編②~Vol.173 決してお金に余裕がない学生時代は、先輩や同級生から聴かされるおすすめ音楽は貴重な情報源な訳で。 しかし、なんでそんな昔の話に14歳のakimは付いてこれたのかしら、、、、 という訳で、最近気になる楽曲にも触れています♪ 2021.07.25今日の師匠
今日の師匠今日の師匠 2ndシーズン~akim編①~Vol.172 こういう企画の収録前には、基本的にはお互いネタばらしをしないで臨むのですが、流石に今回のakimの師匠は話が進むまでちょっと「?」でした。 理由が分かれば結局いつものakimらしさ全開ですので、安心してご覧ください♪ 2021.07.15今日の師匠
今日の師匠今日の師匠 2ndシーズン~Tazz-K編①~Vol.171 久し振りの「今日の師匠」 聴きたい音楽、弾きたい楽曲は日々変化しますが、やっぱ自分のギターヒーロー自体は変わりが無い訳で。 という事で、前回に引き続きのギタリスト登場です!! なので、「今日も師匠」って感じです♪ akim(@akim_is )からは暮らしのミニ情報を★ 2021.07.06今日の師匠